【特集】パーティションお選び方・コーデコツ

2025/5/15

パーティションは、空間を仕切るだけでなく、プライバシーの確保・集中力の向上・空間の有効活用など、さまざまな役割を果たす重要なアイテムです。オフィスでは「業務効率を高めるレイアウト調整」、在宅ワークやリビングでは「生活空間を整えるゾーニング」など、法人・個人を問わず活用シーンが拡大しています。

INDOORPLUSでは、パーティションの選び方・種類・人気素材の特徴や、インテリアとして映えるコーディネートのコツまでご解説します。

100-DAY GUARANTEE

店内6割以上の商品は【安心の100日間返品交換保証】制度の対象です。適用対象商品は破損・汚損が無い場合、到着日から100日間理由を問わず返品・交換対応可能。

FREE DELIVERY ORDERS OVER 10,800 Yen

10,800円以上のお買い上げで【送料0円】で提供させていただきます。(北海道、沖縄、離島の方は別途追加配送料金有り)

EXCELLENT REVIEWS RATED 4.5

製品デザインとサービスは多くのお客様から高く評価され、総合評価は4.5ポイントに達しています。どうぞ安心して当店で製品をお選びくださいませ。

1.パーティションの役割は?


パーティションの主な役割は、単なる「目隠し」ではありません。空間を快適に使い分け、環境に応じた過ごし方を実現するための多機能インテリアです。

「 法人」利用におけるパーティションの役割

集中力の向上:デスク間を仕切ることで業務への集中力が高まります。
感染症対策
:飛沫を防ぐ対策として、飲食店や受付窓口などで活躍。
柔軟なレイアウト
:部署変更や増員時も、壁を作らずに空間を再設計可能。

「 個人・家庭」利用におけるパーティションの役割

ワークスペースの確保:リビングの一角を在宅ワークエリアとして区切るなど、メリハリのある生活空間に。
収納の目隠し・デザイン性アップ
:ナチュラルな素材のパーティションは、インテリアのアクセントにも。
来客時の即席間仕切り
:急な訪問にも対応できる手軽な空間演出が可能。

機能性+デザイン性+柔軟性の3要素を兼ね備えたパーティションは、現代の暮らしや働き方に欠かせない存在です。

2.パーティションの種類は?


パーティションには、設置場所や用途によっていくつかのタイプがあります。以下に代表的な3種類をご紹介します。「高さ+設置場所+目的」の3軸で、ぴったりのパーティションを選びましょう。

【1】ハイパーティション
(高め・間仕切り重視)

  • 高さ:約160〜180cm前後。
  • 特徴:視線を完全に遮断できるため、プライバシー確保に最適。オフィスや店舗の「区画分け」におすすめ。
  • おすすめ用途:商談スペース、休憩室、バックヤードの仕切りなど。

【2】ローパーティション
(腰高・空間のつながりも意識)

  • 高さ:約90〜120cm前後。
  • 特徴:座った状態での視線を遮りつつ、空間の開放感を損なわない。
  • おすすめ用途:オフィスデスク間の仕切り、カフェテーブル周り、在宅ワークスペースなど。

【3】卓上パーティション
(置くだけ簡単・省スペース)

  • 高さ:約30〜60cm前後。
  • 特徴:机やカウンターの上に設置する軽量型。飛沫対策・軽い視線防止に。
  • おすすめ用途:受付カウンター、学習机、飲食店のテーブル間仕切りなど。

3.パーティションのお選び方

「用途・空間に合わせた4つの視点から」


パーティション選びでは、「なんとなく高さで選ぶ」だけではなく、使用シーンや目的に応じた判断が重要です。「寸法×素材×機能×デザイン」のバランスで選ぶのがコツです。以下の4つの視点を押さえれば、後悔しないパーティション選びが可能になります。

① 高さを決める:視線の遮り方で選ぶ

  • 完全に仕切りたい → ハイパーティション(160cm以上)
  • 適度に仕切り、開放感も残したい → ローパーティション(90〜120cm)
  • 卓上で手軽に使いたい → 卓上タイプ(30〜60cm)

② 素材を選ぶ:空間演出・安全性で選ぶ

  • 木製・クラフト紙素材 → ナチュラルで優しい印象に
  • アクリル・樹脂系素材 → 飛沫対策や視認性を重視したい場面に
  • 布製・不織布系 → 柔らかく軽量、コストを抑えたい場面に

③ 可動性・収納性を確認

  • キャスター付きや折りたたみ式は、レイアウト変更が頻繁なオフィスやイベント会場に最適
  • 家庭用でも、使わないときに畳んで収納できるかどうかが重要なポイント

④ デザイン・カラーの統一感

  • 既存のインテリアや床材・壁紙と合わせて選ぶことで、空間全体の印象が格上げされます
  • 白・木目・グレーは法人利用で定番、ベージュ・クラフトブラウンは個人宅で人気

4.超人気!クラフト紙製パーティションの魅力は?


INDOORPLUSで圧倒的な人気を誇るのが、クラフト紙製のパーティションシリーズです。見た目のおしゃれさだけでなく、実用性にも優れています。

特徴とメリット

  • 環境にやさしい天然素材風デザイン
    ナチュラルでやさしい風合いは、オフィス・美容室・雑貨店・カフェなど、さまざまな空間に馴染みます。
  • 超軽量&折りたたみ可能で取り扱い簡単
    キャスター付きや分割タイプもあり、移動・収納・配置替えがスムーズ。1人でも設置可能です。
  • 驚くほどリーズナブル
    一般的な木製パーティションに比べてコストパフォーマンスが高く、複数台の導入にも◎

✅ 「温かみのある空間にしたい」「無機質なオフィスを変えたい」という方に特におすすめです。

5.カスタイマイズサービス|ブランドを演出する仕切りへ


INDOORPLUSでは、クラフト紙製パーティションを中心に、フルカスタマイズ対応のサービスをご用意しています。その他素材のパーティションオーダー注文も対応可能!色やサイズの調整はもちろん、企業ロゴやブランドマークの印刷も可能で、単なる間仕切りを「空間演出の主役」に変えることができます。

たとえば、オフィスの受付や応接スペースでは、企業ロゴ入りのパーティションを設置することで、ブランドイメージを視覚的に伝えることができ、来訪者に強い印象を残すことができます。美容室や雑貨店では、内装の世界観に合わせたカラーや質感で仕切ることで、統一感のある心地よい空間を演出できます。

展示会やイベント会場でも、折りたたみ可能なクラフト紙製パーティションにロゴを入れることで、設置・撤収が手軽でありながら、しっかりとブランドアピールができるツールとして活用されています。

※INDOORPLUSでは、お客様のご要望をもとに、無料でイメージデザインの提案とお見積もりを実施。初めての方でも安心して導入いただけます。

「既製品では合わない」「ブランドに合ったオリジナル感を出したい」とお考えの方は、ぜひ一度INDOORPLUSのカスタイマイズサービスをご検討ください。機能性だけでなく、貴社・貴店の価値を空間で表現するお手伝いをいたします。


パーティションは、「空間を仕切る」以上の役割を果たす、大切なインテリアアイテムです。用途・素材・サイズ・デザインをしっかり見極めれば、働く環境・暮らしの質をぐっと向上させることができます。特に新時代のトレンド、クラフト紙製パーティションは、環境性・コスト・デザイン性のすべてを兼ね備えた新定番として、多くのお客様から高評価をいただいています。

法人・個人を問わず、お部屋やオフィスにぴったりのパーティション選びを、INDOORPLUSがサポートいたします。いつでもお気軽にお問い合わせください。


★★★★★

【ローテーブル】マーブル天板 大人なモダンインテリア

商品届きました!
とても気に入っております。

ありがとうございました。
また注文すると思います。

田風 入江
また注文します!
★★★★★

【ソファ】ミルク色インスタ映え 1/2人掛け

硬め。質感いいです。横にゴロゴロしたい人は不向き。

葉月 満園
おしゃれ!の一言に尽きます
★★★★★

【シーリングライト】水晶ガラス型シーリングライト 調光モード多種

光の拡散が素晴らしい!
シーンに合わせて調光出来、今までつけていたライトとは全く違いこの商品に出会い最高です。

到着するまで日数がかかりましたが待ったかいがありました。「インドアプラス」さん 有難う!!

憲子 宗雲
ガラスシーリングライト(調光色)
★★★★★

【ソファ】シンプルミルク色 1/2/3/4人掛け

色々とお手数をお掛けしました。
ご迷惑をお掛けしましたが、お陰様で大満足です。

ありがとうございました。

木村 公
ソファ予定通り届いてます。
★★★★★

【テレビ台】伸縮式テレビボード 選べる7色

商品が届いた時に少しトラブルがありましたが、LINEのやりとりで、対応が素晴らしく、迅速丁寧な対応で安心できました。

商品も期待通りの物でした。また利用したいと思います。

購入前はどういったお店かわからず不安もありましたが、とにかく対応が素晴らしかったので、この評価となります。

雄己 中田
期待通りのテレビ台
★★★★★

【ドレッサー】小型おしゃれ 選べる5色

配送までの日程確認もレスポンス早く、非常に丁寧なご対応して頂き、
梱包も非常に厳重で品質も対応も本当に良かったです!

全ての面で、また違う商品も購入しようと思いました^ ^

TT
対応、品質、全て良かったです。